LOCATION

大阪を代表する下町
「千林」で住まう

暮らしを支える
9のポイント

  • お好きなインターネット回線を引き込むことが可能です。
  • 梁と柱を使用しない壁式鉄筋コンクリート構造で部屋が広く遮音性に優れています。
  • レトロな雰囲気を残した閑静な住宅街で、落ち着きある暮らしが叶います。
  • 千林商店街という大きな商店街があり、生活必需品は全て手に入ります。
  • さまざまな飲食店が数多く立ち並び、ランチや食べ歩きを楽しめます。
  • 徒歩圏内にスーパーやコンビニが充実しており、お買い物に便利です。
  • 交通アクセスがよく、大阪駅までは乗り換えなしで行くことができます。
  • 保育園・小中学校まで徒歩10分、交番も近いため安全に通学できます。
  • 旭公園という広い公園があり、プールやテニスコートなどの施設もあります。

ACCESS

大阪メトロ谷町線、
京阪本線が徒歩圏内
都心へ好アクセスな立地

マップ
  • 大阪メトロ谷町線 千林大宮駅 徒歩5分
  • 京阪本線 森小路駅 徒歩10分
  • JRおおさか東駅 城北公園通駅 自転車7分

掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。

徒歩分数は80mを1分として計算した概則時間で端数は切り上げています。

距離は現地から地図上の概則です。

アクセスマップ

PLAN

高品質な設備を備えた
5の間取りプラン

図面と異なる場合は現況が優先となります。

MODEL ROOM

STRUCTURAL DESIGN

cgPers
※ 写真はイメージ画像になります。

WRC造(壁式鉄筋コンクリート造)

WRCとは、Wall Reinforced Concreteの略で壁式鉄筋コンクリート構造という意味です。 WRC造は、RCと違い梁と柱を使用しないので、部屋を広く取れるのと壁の強度が高く遮音性があります。

FACILITY

  • KITCHEN
  • LAVATORY
  • BATHROOM
  • RESTROOM

掲載の設備・仕様に関する説明は、メーカー資料または一般的な表現を用いており、使用状況や環境により効果等は異なります。

家族の日々の安心を守る
防犯性能

  • リバーシブルディンプルキー

    リバーシブル
    ディンプルキー

    ディンプルキーはピッキングに強く、またリバーシブルタイプなので鍵の差し間違いがなくスムーズな解錠ができます。

  • 玄関人感センサーライト

    玄関人感センサーライト

    赤外線で人の接近を感知。夜の出入りの際も明るく、防犯性能も向上。

  • 防犯カメラ

    防犯カメラ

    全5台のカメラが24時間稼働し、毎日の安全を見守ります。

  • セコム

    セコム

    万が一の場合、セキュリティのエキスパートがを急行し、状況に応じて消防署、警察、およびガス会社などへ適切な通報を行います。

暮らしの快適さを叶える
最新の設備

  • WIC

    ウォークインクローゼット

    広々とした収納スペース!衣類だけでなく、季節家電なども収納できます。(A・D・Eタイプ)

  • 室内物干し

    室内物干し

    雨の日や花粉が気になる季節でも一年中、快適に洗濯物が干せます。

  • エアコン

    エアコン3台設置

    各お部屋ごとにエアコンを設置しています。

  • 給湯器

    循環式追焚機能付給湯器

    温かいお風呂がずっと続きます。循環式なので節水効果も期待できます。

  • 光回線

    NURO光回線

    速度安心(最大速度2Gbps)複雑な契約不要!
    (お客様負担で別回線引込可能)

  • IOT家電

    IOT家電(スマート家電)

    エアコンやインターフォンとスマートフォンとを連動させて遠隔操作ができます。

共通設備

  • オートロック
  • リバーシブルディンプルキー
  • 防犯カメラ
  • 宅配BOX(5台)
  • D-ALL
    (大型郵便対応集合ポスト)
  • TVモニター付インターホン
    (録画機能付き)
  • 敷地内専用ゴミ置場
  • タイムズカーシェア(2台)
  • 駐輪場(30台)
  • 近隣専用駐車場(6台)

室内設備

  • 覗き見防止ドアスコープ
  • 玄関ダブルロック
  • 鎌付デッド錠防犯サムターン
  • 玄関人感センサーライト
  • IOT家電
    (エアコンやインターフォンがスマホ連動)
  • シューズボックス(姿見付)
    (A/B/C/E)
  • シューズインクローク (D)
  • システムキッチンガス3口
  • 魚焼きグリル
  • バスルーム(1618サイズ)
  • 浴室乾燥機
  • 循環式追焚機能
  • 洗面脱衣所
  • シャンプードレッサー
  • エアコン(3基)
  • 都市ガス
  • 24時間換気システム
  • 防音対策サッシ
  • ペアガラス
  • 室内物干し
  • SEIWA BB(インターネット)
  • Wi-Fi設備
  • ピクチャーレール
  • ウォークインクローゼット
    (A/D/E)
  • アクセントクロス
  • CATV

PROPERTY

名称 インペリアル大宮
所在地 大阪市旭区大宮1丁目5番13号
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上3階
総戸数 15戸
賃貸戸数 15戸
火災保険 住宅総合保険加入要
建築年月日 2024年3月下旬
入居年月日 2024年4月上旬

REQUEST/RESERVE

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
ご住所
案内希望日
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて

当社は、個人情報及び匿名加工情報(以下「個人情報等」といいます)の取り扱いに関し 「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。

※生和グループとは、生和コーポレーションならびに同社の子会社および関連会社(生和不動産保証(株)
 生和アメニティ(株)・生和(株)(保険事業部)・生和ホームズ(株)・生和都市開発(株)・生和ビル管理(株)・セイワ不動産(株)
 エスケイファイナンス(株)・生和設計研究所ホールディングス(株)・(株)賃貸不動産ニュース社・(株)ハッピーライフ・生和不動産(株)・生和コム(株)・エスアイエフ(株)を指します。

個人情報の利用目的
生和グループは、提供を受けた個人情報および保有個人データを、
次に掲げる利用目的又は取得の際にお客様にお示しした利用目的の範囲内で、かつ、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。 建築プラン・事業計画の作成その他付帯する事業
工事請負契約のお引き受け、賃貸用不動産の募集・管理・運営業務
不動産の賃貸、売買、それらの管理、代理、媒介その他付帯する事業
駐車場の運営管理その他付帯する事業
お客様の土地(資産)活用、不動産管理、生活、住環境に関連する生和グループの取り扱う商品・サービスのご案内・情報提供
※生和グループとは、生和コーポレーションならびに同社の子会社および関連会社を指します。
採用活動における情報提供、当社求人への応募受付手続き、選考・合否その他の連絡、入社手続き等
上記目的に関して、郵便物・電子メール・電話・訪問・FAX等による営業・採用活動
生和グループ各社各事業における、市場調査・顧客動向分析または商品・営業手法開発等の調査分析・個人情報の共同利用
お客様の個人情報を上記利用目的の達成のために生和グループで共同して利用いたします。

1.共同利用する生和グループ会社

生和コーポレーション(株)・生和不動産保証(株)・生和アメニティ(株)・生和(株)(保険事業部)・生和ホームズ(株)・生和都市開発(株)・生和ビル管理(株)・セイワ不動産(株)
エスケイファイナンス(株)・生和設計研究所ホールディングス(株)・(株)賃貸不動産ニュース社・(株)ハッピーライフ・生和不動産(株)・生和コム(株)・エスアイエフ(株)

2.利用目的 上記記載の個人情報、および保有個人データを利用する目的と同様

3.共同利用する個人情報の項目 お名前、ご住所、電話番号、物件情報、成約情報等、上記の利用目的に必要な項目の範囲

4.お客様の個人情報を生和グループ外と共同利用するときは別途必要な処置を講じます。

5.共同利用の管理責任者 生和コーポレーション株式会社

個人情報の第三者提供
当社は、個人情報保護法に基づく例外にあたる場合を除き、本人の同意なく、第三者への個人データの提供を行いません。

安全管理措置に関する事項
当社は、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの適切な管理のための社内規程および組織を整備し、個人データを適切に取り扱います。

委託の取り扱い
当社は、個人情報等の取り扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

継続的改善
当社は、本基本方針及び個人情報等の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。

保有個人データの開示等
当社は、本人またはその代理人から、当該本人が識別される保有個人データの開示のご請求があったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
なお、開示しない場合または当該保有個人データが存在しない場合には、その旨を回答します。

本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合 ・法令に違反することとなる場合

また、当社は、本人またはその代理人から、当該本人が識別される保有個人データに関して、
利用目的の通知のご請求、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加または削除のご請求、
法令に違反して取り扱っていることを理由とする利用の停止または消去、第三者への提供の停止のご請求があったときも、
調査の上、対応させて頂きます。 以上に関するお問合わせは下記までお願いいたします。

6.Cookie(クッキー)の利用

弊社のウェブサイトには、お客様が再度ウェブにアクセスされた時により便利にご利用いただけるよう、
Cookieと呼ばれる技術を使用しているページがあります。
Cookieとは、ウェブサーバーがお客様のコンピュータを識別する一般的な技術です。
Cookieによりお客様のコンピュータを識別することは可能ですが、お客様が個人情報を入力しない限りお客様自身を識別することはできません。
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にできますが、
その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれない場合があります。
また、当社からのサービスが一部受けられなくなる場合がありますので、ご了承ください。
なお、弊社は、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、
Cookkieにより取得した情報を保存し、参照する場合があります。

質問および苦情処理の窓口
当社の個人情報および保有個人データの取り扱いに関する質問または苦情につきましては、以下にお問い合わせください。

西日本本社法務室:06-6345-1080
東日本本社法務室:03-3257-1777